TFO5本申請状況です!

こんにちは、フェアリーテイルです。

本日はワンフェスオンラインですが、本ディーラーは参加しておりません。あしからずご了承ください。

 

本投稿は、大変遅れましたがTFO5の本申請状況をお伝えしようと考えています。

まず、先日の投稿でキングヘイローの他に何かもう一つ作るかも???なんて書いていましたが、時間的に間に合わず、TFO5はキングヘイロー勝負服Ver.のみ本申請をしています。現在のキングヘイローはこんな感じ。

キングヘイロー勝負服Ver.(検索に掛からないよう、しばらくしたら消去します)

いちお、ほぼほぼ出来上がっていて、現在は見えない部分の作り込みやパーツ分割などをしています。

スペックですが、高さ23cm。約43パーツ。自家製ですが、白目も印刷された瞳デカール付き。価格は7,000円を予定してます。

本当は光硬化レジン製ではなく通常のレジン製にしたかったのですが、もう開催まで2ヶ月ですし、この調子だと今回も3Dプリンタ出力品になりそうです。TFO5からは手数料が増えるらしいため、これも考えて今回は価格を抑えています。

 

それでは本申請が通ったら、ですが、当ディーラーのキングヘイローをよろしくお願い致します。

 

「ふんっ!この一流のキングを購入する権利をあなたにあげるわ。」

すみません、嘘です。買ってください。。

TFO5に申し込みしました!

こんにちは、フェアリーテイルです。

本日、12/11、12の両日に開催されるトレフェス・オンライン5に参加申し込みをしました!

 

新作はウマ娘プリティーダービーより、キングヘイロー勝負服Ver.を予定しております。

現在、鋭意制作中ですが、おぼろげに全体像は作り終わっていて、各部バランスの見直しや気に入らないところを作り直している段階です。今後、版元様より本許諾がいただけましたら商品画像等公開予定です。

今回、この作品を製作するに当たって、相当キングヘイローに入れ込みました。少しでも雰囲気が出せるよう、頑張りたいと考えています。

 

なお、確定ではありませんが、もう一つ新作を出品したいと考えています。今月末が仮申請締め切りのため、それまでには決定し、結果を再投稿します。

 

それでは、今回もよろしくお願いいたします。

WF2021AとWF2022Wはお休みします

こんにちは、フェアリーテイルです。みなさん、新型コロナは大丈夫ですか?

最近というか、しばらくHP更新してませんでしたが、私の方は今のところ大丈夫です。いつまでこのような状況が続くかわかりませんが、皆さんも十分お気をつけください。

 

さてさて、昨日の夜がワンフェス2022Winterの申し込み期限だった訳ですが、当ディーラーはワンフェス2021Autumnに引き続き、ワンフェス2022Winterの参加を見送ることにいたしました。

ツイッターのタイムラインを見ていると、他のディーラーさんは参加を決めている方が多くいらっしゃってとても迷ったのですが、ウチのような弱小ディーラーでは開催されなかった場合の参加費、版権料の負担が大きく、また、開催されても開催規模の縮小などで小さくなるパイを奪い合うことはちょっと厳しいかな?と考えた次第です。

もちろん、リアルイベントの意義は大きいと考えていますし、やはり、現物を見ていただいて感想を聞いたり、撮影していただくことも重要で、はやくこのような状況が改善されないかヤキモキしているところです。

 

後ほど、次に参加予定のTFO5について、現在の制作状況含めて告知しますので、今後ともよろしくお願いいたします。

青ブタの古賀朋絵ちゃんです!

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(略して青ブタ)より、古賀朋絵ちゃんが完成しました!!

本作品は2月27,28日に開催されるトレフェスオンライン2(以降、略してTFO2)にて、若干数ですが販売いたします。

古賀朋絵 制服Ver.(ファイナル版)

スペックですが、予定よりも大きく23cmになって、だからというわけじゃないんですが、価格は9,000円を予定しています。(諸経費がかさんでいるためご了承ください)

また、今回も材質は3Dプリンタで出力した光硬化レジン製となります。このレジンは通常のレジンに比べて、いろいろまだまだ発展途上で取り扱いが難しいのですが、その分保証を手厚くして対応したいと考えています。

さて、商品のアピールポイントの説明です。

過去最大に時間のかかった髪型は最大のアピールポイントなんですが、ほかにも胸元の造形など、3Dプリンタを使った光硬化レジンでしか再現できない(すみません、しづらいでした)ことを行っていて、各素材の厚みを限界まで最初から削ってあります。(完成見本製作時に壊したパーツはないので、制作するための厚みは余裕があると思っていただいてかまいません)

髪の毛は3Dプリンタ出力の状態のまま、積層痕をヤスリで磨いただけです。この商品(まあこれまでの商品もですが)は下手にパテ盛りせずに磨くだけの方が綺麗に仕上がります。
ただし、大物の表面(太ももやブレザーの平面)は、3Dプリンタ出力時の具合で波打っていることや、段差がある場合に目立つので修正が必要となります。
しかし、自分って、女の子のこのポーズが好きですね・・・2体目です。そして、このコの髪の毛の造形は、非常に難しいというか、楽しいです。
いや、見る方向から見ると、朋絵ちゃんにゲキ似ですね。このコ、表情がコロコロ変わったり、すぐに下を向いちゃったりして青ブタの中では一番好きなコです。

それでは、今回もよろしくお願いいたします!

履歴ページに古賀朋絵ちゃんを公開したのでご覧ください。

トレフェス・オンライン2本申請完了!!

こんにちは、フェアリーテイルです!

さて、本日は来年の2/27、28の両日に開催されるTFO2の本申請最終日だったのですが、先ほど新作1作品を含む4作品の本申請を終えることができました。

新作は履歴・予定ページにも掲載していましたが、「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」より、ラプラスの悪魔 古賀朋絵ちゃんです。

この作品、製作は5月から開始していたのですが、プリコネR4作品の製作で電池切れになってしまい、本申請を断念してしまった作品になります。一時、バイト先のコスで作り直すなんて書いてましたが、今回の作品はそこまで出来てなくて、今まで製作していた制服姿のものになります。

そして、この作品の売り上げが良ければ、気をよくしてバイト先コスのオリジナルポーズ作品を作るかもしれません。。

まあ、その前に、今回初めてKADOKAWA様版権を申請するので、本申請すら通らない可能性もあり、久しぶりにドキドキしています。

自己評価では今回の古賀朋絵ちゃんは割と顔が似ている(すみません、アニメの方です)と思ってるので期待してもらってよいと思いますが、あの髪型は表現が難しいので、ギリギリまで、また、悩みに悩んで少しでもいいものを作りたいと考えています。

それでは、今回もよろしくお願いいたしますね。

サーバ移転のお知らせ

こんにちは。フェアリーテイルです。

この度、事後報告になりますが、Webサーバの移転を行いました。

URLはこの通り、変わっておりませんが、このお知らせをご覧になっている方は新しいサーバでこのホームページをご覧になっている方になります。

サーバ移転の最大の目的は常時SSL化を行うためですが、移転に伴うリンク切れが(特に投稿内のリンク箇所を中心に)あると思います。順次修正していきますが、しばらくの間はご不便をおかけいたします。ご了承ください。

なお、将来的にはSSL化による信頼性の向上をベースに新しい試みも考えております。

今後とも、フェアリーテイルをよろしくお願いいたします。

2020/11/20 管理人

なお、トレフェス・オンライン1までの新作ガレージキットをこれまでの内容を再編集して履歴に載せましたので、これまでの投稿ともども、よろしければご覧ください。

今後のイベント出展予定につきまして

こんにちは。フェアリーテイルです。

久しぶりのHP更新ですが、今のところ、新型コロナにも感染せずに無事に過ごすことができています。皆さんにおかれましても新型コロナに十分気を付けながら生活していただきたいと考えています。

さて、本題です。

今年ももう9月になってしまいましたが、これまで応募したリアルなイベントはほぼ今年の冬頃、または来年の夏頃に延期となってしまい、トレフェス・オンライン(TFO)がかろうじて予定通り開催されるかな?といった状況になっています。

そのため各リアルイベントのうち、直近で開催される、ホビーラウンド23と、ワンフェス2021冬につきましては、新型コロナの影響もいまだ見えないこともあり、出展をキャンセルさせていただくことになりました。代替はTFO1,2を考えておりますが、冴えカノ版権はTFOで降りないことなどからすべての商品を網羅できていないことについてはご了承いただきたいと考えております。

――――――――――――――――――――――――――――――

出展キャンセルイベント

・ホビーラウンド23

・ワンフェス2021冬

――――――――――――――――――――――――――――――

継続して出展予定のイベント

・TFO1

・TFO2

・キャラクターズフェスタin神戸2

・キャラクターズフェスタin横浜1

なお、TFO1に出展予定の商品につきましては、現在、製作の最終段階に入っているため、近日中に商品画像のアップを予定しています。

もうしばらく、お待ちください。

今後の予定について(その2)

今後の予定について訂正です。

もうご存じの方もいらっしゃるかですが、WF実行委員会からワンフェス2020秋の中止、2021冬の延期が通達されました。このため、当ディーラーとしての今年の活動は現時点で8/29のホビーラウンド23と9/20、9/21の両日に開催されるトレフェス・オンライン1のみ(※1)となってしまいましたので、ご連絡します。

このウップンを晴らすべく、トレフェス・オンライン1は過去最大の新作数と物量で挑む予定です。

今後の出展予定につきましては、別ページの予定に都度、記載していきますのでご覧ください。

※1 延期イベント含め、開催日が決定しているイベントとして

今後の予定について

前回の記事に引き続き、当ディーラーの今後の予定について告知します。

当ディーラーは現在、キャラフェスin神戸1、ホビーラウンド23、キャラフェスin横浜1の3つの出展が確定しています。そして、今秋に新しく開催されるトレジャーフェスタ・オンライン(以降、TFOと略します)についても出展がほぼ確定となっています。

このうち、TFOを除く3つのリアルイベントは新型コロナウイルスの影響で開催が延期されており、一部のイベントについては8月に開催日が再設定されたものの、個人的観測ですが再延期されるのではないかと予測しています。

このような状況の中、確実に開催されると思われるTFOは、その名の通りネット上で開催されるトレフェスなのでリアルイベントのように規制がかかることもなく、私が新型コロナに罹患しなければこのイベントが今年の大本命だと考えています。よって、直近の予定としてはTFOの本申請を最優先し、新たな新作をいくつか製作して本申請に間に合わせたいと考えています。

そしてワンフェス2020秋、2021冬への出展についてですが、ギリギリまで悩んだもののこれまで通り両方とも出展することを決断しました。

TFO、ワンフェスとも本申請期限が7月中旬のため、これから忙しくなりそうです。詳しい出展予定につきましては、別ページの予定に記載しておきますのでご覧ください。