この度、本ドメインに加えてf-t-f.comドメインを開設しましたので、お知らせします。
http://f-t-f.com
https://f-t-f.com
http,httpsどちらでも本サイトのトップページにリダイレクトされます。
どうぞ、ご利用ください。
この度、本ドメインに加えてf-t-f.comドメインを開設しましたので、お知らせします。
http://f-t-f.com
https://f-t-f.com
http,httpsどちらでも本サイトのトップページにリダイレクトされます。
どうぞ、ご利用ください。
こんにちは、フェアリーテイルです!
さて、本日は来年の2/27、28の両日に開催されるTFO2の本申請最終日だったのですが、先ほど新作1作品を含む4作品の本申請を終えることができました。
新作は履歴・予定ページにも掲載していましたが、「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」より、ラプラスの悪魔 古賀朋絵ちゃんです。
この作品、製作は5月から開始していたのですが、プリコネR4作品の製作で電池切れになってしまい、本申請を断念してしまった作品になります。一時、バイト先のコスで作り直すなんて書いてましたが、今回の作品はそこまで出来てなくて、今まで製作していた制服姿のものになります。
そして、この作品の売り上げが良ければ、気をよくしてバイト先コスのオリジナルポーズ作品を作るかもしれません。。
まあ、その前に、今回初めてKADOKAWA様版権を申請するので、本申請すら通らない可能性もあり、久しぶりにドキドキしています。
自己評価では今回の古賀朋絵ちゃんは割と顔が似ている(すみません、アニメの方です)と思ってるので期待してもらってよいと思いますが、あの髪型は表現が難しいので、ギリギリまで、また、悩みに悩んで少しでもいいものを作りたいと考えています。
それでは、今回もよろしくお願いいたしますね。
こんにちは。フェアリーテイルです。
この度、事後報告になりますが、Webサーバの移転を行いました。
URLはこの通り、変わっておりませんが、このお知らせをご覧になっている方は新しいサーバでこのホームページをご覧になっている方になります。
サーバ移転の最大の目的は常時SSL化を行うためですが、移転に伴うリンク切れが(特に投稿内のリンク箇所を中心に)あると思います。順次修正していきますが、しばらくの間はご不便をおかけいたします。ご了承ください。
なお、将来的にはSSL化による信頼性の向上をベースに新しい試みも考えております。
今後とも、フェアリーテイルをよろしくお願いいたします。
2020/11/20 管理人
なお、トレフェス・オンライン1までの新作ガレージキットをこれまでの内容を再編集して履歴に載せましたので、これまでの投稿ともども、よろしければご覧ください。
2020/09/15コッコロプリンセスVer.完成に伴い、再構成しています!また、ユイの価格を22,000円から20,000円に値下げしています。
こんにちは!フェアリーテイルです!
9月20日、21日の両日に開催される、トレジャーフェスタ・オンライン1(以降TFO1)の告知です。
明日からプレオープンですが、一足先にダイジェスト版の形で告知して行こうと思います。
まず、出展を取りやめた青ブタの古賀朋絵についてです。このコはポーズの変更を思いついたことと、製作リソースの枯渇で本申請を取り下げていて、TFO2への出展を目指しています。ご期待されていた方には大変申し訳なく、思っております。
では気を取り直して、最初にコッコロ初期Ver.です。
このコッコロちゃんですが、ホビーラウンド23が初出展のはずだったのですが延期されてしまい、今回が初出展となります。その後も順調に熟成が進んで、現状(本申請時)ではTake3版となっていますが、いろいろバランスが変わっているのでお暇な方は違いを探されると面白いかと。。。
高さは槍のてっぺんまでで26cmあって、価格は15,000円になります。
次に、ぺコリーヌの超全力全開☆プリンセスストライクVer.です。
これ、作るの大変です。ユイよりも大変だった…。いや、作ることそのものはすごく楽しいのですが。。。閑話休題
高さはつま先から羽の天辺までで、29cm、価格は22,000円になります。
またまた次は、ユイ プリンセスVer.です。
ポーズから初公開ですね。いちど、こういうシークレットみたいなのやってみたかったんです。
はい、ユイだな。ユイですね。
このコスチュームですが、どうしてもマントの模様をきれいに見せたくて、あえてドールっぽいポーズで作ってみました。そして、白地にピンク模様や、透明なピンクの装飾は肌色に似合って非常にかわいいです。
で、可愛いものには毒がある、わけではないですが、製作時の注意点です。このコスで3枚あるマントのうちの下2枚が3Dプリンタでは出力しきれず、2分割になっています。これは瞬着を使って力作業で張り合わせることになるので、購入される方はご注意ください。(私でも1回で成功したので楽勝だとおもいますけど?)あと、一番上のマントは3Dプリンタの枠を少し超えているので、透明な瞬着を盛る箇所があります。これも難しくはありません。
高さはつま先から23cmとなっていて、価格は20,000円です。
さて、最後のコッコロ プリンセスVer.なのですが、、、
実はこのコスチュームが割と難しく(ヒラヒラしている部分とか…)て、ぶっちゃけてしまうと、現状でも自分の思ったようなレベルに達していない状況です。また、蝶の羽の3Dプリンタ出力が何度やってもゆがんでしまい、これの対処にも悩んでいます。
とはいっても本申請後は必ず完成させなければならず、今回のコッコロ プリンセスVer.は出展のみ行うものの販売は無しということで穏便に済ませようと考えております。なお、TFO2も本申請は10月初旬であるため間に合わず、最速での再出展はTFO3(2021GW頃)を目指します。ご期待されていた方には、これまた申し訳なく思っています。できればプリンセスフォームが3体揃うと見栄えが良かったと思うのですが残念です。
今回も、よろしくお願いいたします。
こんにちは。フェアリーテイルです。
久しぶりのHP更新ですが、今のところ、新型コロナにも感染せずに無事に過ごすことができています。皆さんにおかれましても新型コロナに十分気を付けながら生活していただきたいと考えています。
さて、本題です。
今年ももう9月になってしまいましたが、これまで応募したリアルなイベントはほぼ今年の冬頃、または来年の夏頃に延期となってしまい、トレフェス・オンライン(TFO)がかろうじて予定通り開催されるかな?といった状況になっています。
そのため各リアルイベントのうち、直近で開催される、ホビーラウンド23と、ワンフェス2021冬につきましては、新型コロナの影響もいまだ見えないこともあり、出展をキャンセルさせていただくことになりました。代替はTFO1,2を考えておりますが、冴えカノ版権はTFOで降りないことなどからすべての商品を網羅できていないことについてはご了承いただきたいと考えております。
――――――――――――――――――――――――――――――
出展キャンセルイベント
・ホビーラウンド23
・ワンフェス2021冬
――――――――――――――――――――――――――――――
継続して出展予定のイベント
・TFO1
・TFO2
・キャラクターズフェスタin神戸2
・キャラクターズフェスタin横浜1
なお、TFO1に出展予定の商品につきましては、現在、製作の最終段階に入っているため、近日中に商品画像のアップを予定しています。
もうしばらく、お待ちください。
またまたなのですが、ぺコリーヌ プリンセスVer.の途中経過です。(本記事をもって、その1の投稿を非公開に変更しています)
現在、物理的な3Dプリンタ出力の兼ね合いも考慮しながら、ぺコリーヌの再修正を進めているのですが、ぺコリーヌの羽が思いのほかデカくできない問題にぶち当たってしまい、出力できる最大の大きさで羽の造型を変更しています。
そのため羽が小さくなった分、羽の位置を後ろにずらすことで大きく見えるよう配置を変えています。これにより、後ろ髪の造型を(羽が貫通していない)自然な形に戻しました。
羽を後ろにずらすデメリットは、いろんな角度で見たときにどうしても破綻する角度が出てくることなのですが、「あったほうが良いな」と思ってもらえるよう、かっこいい羽をご用意するつもりです。(最悪、羽を装備しない選択肢もありです)
で、ここからTFO1本申請の予定です。
ぺコリーヌについては、このままパーツ分割等行い、3Dプリンタ出力の上で商品化できることをチェックしてから、7/13の本申請に進もうとしています。峠は越えているのでたぶん大丈夫です。
そして、次にユイのプリンセスVer.ですが、これまで未公開ではあったものの、現状で3Dプリンタ出力は完了して商品化できるかの判断待ちになっております。ただ、このコスはラインが細かくて商品化しても果たして購入した皆さんが色塗りできるのか?(特にスカートの模様)といったところで悩んでいます。そのため、私が色塗りできるかどうかで世に出すかどうか判断したいと思います。まず間違いなく、ヘッドルーペの2xは必要でしょうねぇ。私も今回、購入しています。
次に、コッコロのプリンセスVer.ですがこれについては商品化について、あまり問題視していません。が、コスの下腹部がかなりギリギリでヤバいことになっているので、ここの落としどころに悩まないといけなくなっています。が、たぶん大丈夫です。
そして、またまた次ですが、青ブタの古賀朋絵 ラプラスの悪魔Ver.です。この子もすでに本申請レベルまで出来ているものの、作ってみるとこれがまた思った以上にかわいくて、悪魔の羽としっぽが不要に思えてきてしまいました。そのため、もう一度ポーズや顔の表情を替えたいために今回の出展を取りやめ、次回TFO2での出展に変更したいと考えています。バイト先のコスとかいいなぁと今更ながら考えてみたり。
最後にコッコロの初期Ver.です。これについてはTake3原型の出力は完了していて後は色塗りと最終チェックのみとなっています。変更点はローブの造型を本来である2つ折りの形(公式アートワークス購入でやっとわかった)にしたのと、太ももののスリム化と角度調整、お顔小さく、オメメの印象をもっとはっきり、の大きく4点です。早ければTFO1を待たず、ホビーラウンド23(8/29)での出展になりそうですが、エキシビジョンへの展示は見送るかもしれません。もちろん、TFO1は大丈夫です。
TFO1の出展一覧など、今後の予定は別ページに記載していますので、参考にしてください。
それでは、今回もよろしくお願いいたします。
ちなみにTFO2(12/20,21)の出展も確定しています。
まだまだ完成していないのですが、大体の雰囲気だけ出来上がりましたので、公開します。
プリンセスコネクト!Re:Diveより、コッコロ プリンセスVer.です。
この作品は次回開催される、トレフェス・オンライン1にて販売する予定になっています。他にユイのプリンセスVer.も出来上がっていますが、各部出来がヤバいため、まだ非公開になってます。そろそろ手を入れないとマズイですね。公開できるようなレベルになったら、公開します。(今の状態でも出来自体は悪くないのですが、なにしろ、ユイは一番難しいです。その代わり、出来上がればスゴイものができる気がします。)
さて、話は戻ってコッコロのプリンセスVer.ですが、まさかのフェアリースタイルだったし、これはディーラー名にかけて作らねば!となって公開翌日から作り始めたのですが、これがまあ、かわいいこと。
初期Ver.の顔はお澄まし顔なのですが、こちらはスマイルしていますし、比べると雰囲気が全然違いますね。(もちろん各部、初期Ver.から見直しもしていますし、この修正が初期Ver.にもフィードバックされます)
このプリンセスシリーズは、前回製作したオリキャラが土台になっているのですが、オリキャラ制作時のデザインでも蝶の羽は検討していたんです。(ユイの天使の羽も検討しましたが…、さすがにぺコリーヌの羽は思いつかないですけど)
で、いろいろデザインを考えるのですが、オリキャラであまりゴテゴテしていてもお客さんについてきて貰えないだろうとの観点から、きわめてシンプルなスタイルだけども主張すべきエッセンスだけはいろいろ詰め込んで出来上がったのが、あのオリキャラなんですよね。
なので、コッコロのプリンセスVer.を見たときは、いろんな意味で小躍りしてしまいましたね。
さてさて、このスタイルですが、いろいろ原作通りには作れない箇所があり、いくつか妥協しているところがあります。一番わかりやすいのは槍の先端部分ですね。宝石?かなにかが複数浮いていて刃の部分を構成していますが、キットでは浮かすことはできないため、中心の刃にくっつく形でのキット化を考えています。あとはバランスとパーツの配置の問題で、その辺は納得してもらえるかと考えています。
この作品についても、これからもどんどん改善していく予定です。それでは、今回もよろしくお願いいたします。
今後の予定について訂正です。
もうご存じの方もいらっしゃるかですが、WF実行委員会からワンフェス2020秋の中止、2021冬の延期が通達されました。このため、当ディーラーとしての今年の活動は現時点で8/29のホビーラウンド23と9/20、9/21の両日に開催されるトレフェス・オンライン1のみ(※1)となってしまいましたので、ご連絡します。
このウップンを晴らすべく、トレフェス・オンライン1は過去最大の新作数と物量で挑む予定です。
今後の出展予定につきましては、別ページの予定に都度、記載していきますのでご覧ください。
※1 延期イベント含め、開催日が決定しているイベントとして
前回の記事に引き続き、当ディーラーの今後の予定について告知します。
当ディーラーは現在、キャラフェスin神戸1、ホビーラウンド23、キャラフェスin横浜1の3つの出展が確定しています。そして、今秋に新しく開催されるトレジャーフェスタ・オンライン(以降、TFOと略します)についても出展がほぼ確定となっています。
このうち、TFOを除く3つのリアルイベントは新型コロナウイルスの影響で開催が延期されており、一部のイベントについては8月に開催日が再設定されたものの、個人的観測ですが再延期されるのではないかと予測しています。
このような状況の中、確実に開催されると思われるTFOは、その名の通りネット上で開催されるトレフェスなのでリアルイベントのように規制がかかることもなく、私が新型コロナに罹患しなければこのイベントが今年の大本命だと考えています。よって、直近の予定としてはTFOの本申請を最優先し、新たな新作をいくつか製作して本申請に間に合わせたいと考えています。
そしてワンフェス2020秋、2021冬への出展についてですが、ギリギリまで悩んだもののこれまで通り両方とも出展することを決断しました。
TFO、ワンフェスとも本申請期限が7月中旬のため、これから忙しくなりそうです。詳しい出展予定につきましては、別ページの予定に記載しておきますのでご覧ください。
やっと、コッコロちゃんが出来ました!本作品はホビーラウンド23(確定)、キャラフェスin横浜1(予定)、トレフェス・オンライン(予定)に出展いたします!!
ホントは4/3にはできていたのですが、気に入らないところを大きく修正するのに今まで時間が掛かってしまいました!お待たせした分、出来は良くなっているハズです!!!(今回からカメラのレンズが変わっています。が、絞りが絞られない不具合があってピントが合っていない箇所があります…ご了承ください)
ここで、完成見本が出来上がったので、商品スペックの詳細です。
まず、パーツ数は33パーツ(槍の柄となるステンレスパイプとアイデカールを含みます、台座は含みません)となっていて、全高は22cm弱となっています。価格は悩んだのですが15,000円とさせていただきます。(いろいろ設備投資がかさんでいるのでご容赦ください…)
さて、今回のコッコロちゃん、なれそめは仕事で使っていたチャットワークというチャットアプリの広告でプリコネRを見て「面白そうだな」と思いプレイしたことなのですが、仕事が忙しく結局は疎遠になってしまってました。そのうちツイッタのフォロワさんがコッコロちゃんの原型を作っているのを見て確かに背中の画像が見当たらないなぁとか思いつつ資料は集めていて、いつかは作ろうかなと考えていたのが今回、具現化したものです。なので、今後作ろうとしているキャラもぺコリーヌ、ユイというのは、チャットワークで宣伝されていたキャラだからというのがあります(笑)。初めて本格的に武器とか作りましたが、なんだか作っていて楽しいですね。
閑話休題・・・・
この作品を作りたいなぁ…と思われた方への情報です。
まず、この作品は透明パーツが多用されているのと、髪の毛の前後の合いがどうしてもパーツが痩せてしまって隙間が空いてしまうこともあり、ガイアの瞬間クリアパテRは必携と思います(今後の私の作品はすべてと思います)。あと、衣装の複雑な模様は必ずと言っていいほど筆塗りの技術を要します。ただ、色数が少ないのと、片方の色がホワイトということもあって、それほど思ったよりも難しくないと思います。ただ、ゴールドを筆塗りするのは思いのほか難しいです。これもムラがあったとしても上からフラットをエアブラシで吹いてしまえば何も分からなくなります。
ゴールドも赤金ではなく、青金がコッコロちゃんには似合います。作品では衣装には青金、武器とバッグにはクリアブラックを混ぜたスターブライトゴールド(いわゆる赤金)を使っています。個人的にこの金色を使えるというのもコッコロちゃんを作るうえで気分がアゲアゲになる一つの要素かと思います。(なかなか金色なんて使えないので)
ホワイトは隠ぺい力のあるガイアのExホワイトが必要ですし、髪の毛は透明なので、それを生かしてクリアピンクとクリアパープルを混ぜてクリアで薄め、それを下地に塗ってから、その上をフラットホワイトで薄く重ねるなどのテクニックが必要になります。
割と今回、新たな塗装を試みましたが面白かったですね。(いっぱい失敗してドボンを繰り返しましたが)昔、キャンディ塗装というのをしたことがありましたがあれも楽しかったです。
皆さんもこの作品を作るうえでいろいろ試行錯誤しながら、自分なりのコッコロちゃんを作っていただきたいなと。
上記のようになるべく、マニュアルには作成時のノウハウというかコツを詰め込みたいと考えています!!
そろそろぺコリーヌの原型製作に戻らないといけないので、コッコロちゃんは一旦、完了とします。たまに見て「うーん」と思ったらまだまだ修正すると思いますよ。時間はまだありますしね。
それでは、今回もよろしくお願いいたします。