WF公式ツイッター様より、ウマ娘版権見直しについて言及がありました。
当ディーラーはウマ娘版権復活の暁にはTFO7、WF2022Summerへの出展を行います。
来週の早い時期に結果が出るらしいですが、今後の状況の変化を注意深く見守ってまいります。
※新聞の見出しみたいになってますが、まぁ、この時こんなことがあったんだという、備忘録も兼ねてているので。。
WF公式ツイッター様より、ウマ娘版権見直しについて言及がありました。
当ディーラーはウマ娘版権復活の暁にはTFO7、WF2022Summerへの出展を行います。
来週の早い時期に結果が出るらしいですが、今後の状況の変化を注意深く見守ってまいります。
※新聞の見出しみたいになってますが、まぁ、この時こんなことがあったんだという、備忘録も兼ねてているので。。
先日のツイート後の状況変化に伴い、先日の投稿は取り消しています。
現在、出展を計画していたTFO7、WF2022Summerにつきまして、当ディーラーが版権申請していたタイトルがウマ娘だけだったこともあり、今回のウマ娘版権の不許諾は当ディーラーにとって参加の意義がなくなるほどのインパクトになっています。
そのため、仮版権申請が締め切られているTFO7、WF2022Summerとも出展をキャンセルしようかと思ったのですが、TFO7については「受け付けられるかわからないが本申請したい版権があれば再受付を行う」とのアナウンスがあったため、本日、ダメ元で本申請を行いたいタイトルを申請させていただき、ワンチャンに望みを託すこととしました。
このタイトル、実はTFO3で本申請を取り下げていた作品なのですが、もし版権が通った場合には出展のアナウンスをさせていただきたいと考えております。今後の続報をお待ちください。
※4/9現在、いつの間にか、仮申請許諾になっていました。
なお、WF2022Summerにつきましては救済措置がないため、既に出展キャンセルを行って受理されています。せっかくのリアルイベント、実物を見ていただきたかったのですが、とても残念に思っています。
今後のキング、マチタンの出展予定ですが、双方ともTFO7に出展予定だった数の20%は生産を済ませており、ウマ娘版権が降りるようになれば再販を考えています。
今後とも、フェアリーテイルをよろしくお願いいたします。
こんにちは。フェアリーテイルです。
最近の新型コロナウイルスもまだまだ、収束には向かっていませんが、そろそろリアルイベントも出展したいと考えて、ワンフェス2022Summerに参加申し込みを行いました。
まだ、申し込みしただけですので、落選する可能性もあります。今後の続報をお待ちください。
出展作品は、ウマ娘プリティーダービーより、キングヘイロー 勝負服Ver.、マチカネタンホイザ 原案Ver.、そして、メイショウドトウ 世紀末覇王Ver.の3点となります。
リアルイベントでのウマ娘は版権が降りない?といったこともTwitter上ではささやかれていますが、降りなかったら降りなかったで久しぶりのワンフェスを参加者目線で楽しもうか、と考えています。
6/4,5にはTFO7が控えていますし、生産能力からみても販売数は少なくなると思いますが、実物を見ていただく機会を楽しみにしています。
それでは、(当選したらですが)WF2022Summerも当ディーラーを宜しくお願いいたします。
2022/2/25 12:00~ 画像の差し替えおよび、最後にまとめて説明等追記しています。
2022/2/26 8:00~ 最後に説明を追記しています。
2022/2/26 9:30~ 最後に説明を追記しています。
2022/2/27 8:00~ 最後に説明を追記しています。
こんにちは!フェアリーテイルです。
さてさて、トレジャーフェスタ・オンライン6が3/5,6と開催まで2週間を切っていますが、当ディーラーが出展する新作もやっと出来上がりました。
新作はウマ娘プリティーダービーより、マチカネタンホイザ 原案Ver.となります。
版元様であるCygames,Inc.様におかれましては、マチカネタンホイザのアプリ実装日と同じ日にこうして新作の発表が出来ることを感謝いたします。このようなことは今後、一生ないであろうぐらいの奇跡と考えています。
では、早速、完成見本画像の公開です。
ここまで書いたのでもう一つ書きますと、実はこのマチタン、撮影のため移動中に後ろにも頭部が転げ落ちたのですが、その時はフードに頭部が引っかかってくれて、3重の奇跡が起こって完成見本画像が 2022/2/24 10:00頃に撮影できているんです。前にも後ろにも鉄壁の防御。すごいぞマチタン…。もう一度、マチタンに謝れ!!すみませんでした!!!
っと、2022/2/24 12:00に公開できたのは、3重の奇跡が起こって公開できたことをここにご報告いたします。(もしかしたら、この部分、あとで消すかも???)
それでは、スペックのご紹介です。
高さ21cm、パーツ数51(アイデカール含む)、価格は9,000円。素材は光硬化レジン製となっていて、全パーツが3Dプリンタ出力品となっています。
前回TFO5で販売したキングヘイロー販売後、光硬化レジンに起因する不具合(https://twitter.com/fairry_talle/status/1483781784525410308)がありましたが、今回の素材は時間が経っても粘りのある素材を使っていて、同様の不具合は発生しづらいと考えております。
その上で、これまでと同様に初回のパーツ破損(お客様パーツ破損分含む)請求は無償発送で考えておりますので、ご安心ください。
この商品の特徴ですが、原案Ver.ということで背面のデザインが一切不明ということもあり、チョッキ(マント?)、フードはそれぞれ取り外して飾っても問題ないような構成となっています。
これは本日からマチタンを育成するトレーナー様同様、私にも情報が無かったためで、私も勝負服を入手し、答え合わせを早くしたい衝動に駆られています。もし、大きく違っていた場合は、TFO8で原案Ver.⇒勝負服Ver.コンバージョンキットを出すかもしれません・・・(Cygames,Inc.様にお伺いが必要ですが)
今回の製作難易度ですが、それほどではないと思います。ただ、素材が柔らかいからか、サポート材の取り外しは簡単(もぐことも大部分は可能。細くて細かい部分は不可)ですが、3Dプリンタ出力品特有の積層痕を消す作業とは別に、平面がうねっている?ためにこれらをなだらかにする作業が必要かもしれません。これについては、生産はこれからですので、なるべく、平面は平面になるよう努力するつもりです。なお、サポート材でモールドが潰れるようなことはしていませんので、平面をなだらかにする作業ですむと思います。
塗装についてですが、このコも塗り分けが多くて、その上、見栄えを良くするために凸ガイドになっているため、塗装スキルは必要です。(自分も下手ですみません。だれかもっとうまく塗ってください)
また、このコの必要とするカラーの値段が高いです。塗装時にわかったのですが、青色がウルトラマリンブルーを基調とした色構成で、ガイアカラーのGP-01,03,05ウルトラマリンブルーを持っていれば、(このガレキに価値を見いだしていただけたならば)ここぞとばかりに使っていただければ良いのですが、無い場合は近似の色(なかなか無いのですが)でガイアカラーのVO-40風群青(2022/09/29追記。HG-02 ヘキサバイオレットも可)だけは調達された方が良いかと思います。その他はMrカラーの調色でごまかせると思います。(カラーレシピは説明書に添付いたします)
それでは、いろいろ書きましたが、TFO6も当ディーラーのマチカネタンホイザ 原案Ver.をよろしくお願いいたします。
注)急いで投稿していますので、今後も内容が書き換わる可能性大ありです。たまにのぞいてください。
最後ですが、引き続きTFO6にキングヘイロー 勝負服Ver.も出展いたします。告知は後ほど別途、行わせていただきます。
2022/02/25 12:00追記
・パーツ数51はアイデカールを含みます。商品には壊れやすいパーツについて複数同じものを予備として添付していますが、この数は含んでおりません。
・以前の投稿でスカート柄デカールをつけるとしていましたが、以下の画像の通り、凸モールドにさせていただきました。この凸部分を金色マーカー(4アーティスト マーカー 2mm等)を使って書き込む作業となります。
・スカートの下はドロワーズを穿いてもらっていて、おパンツではありません。
・サポート材の取り外し後になだらかにする作業①や、積層痕の修正作業②とは具体的にどういうものかは以下の画像をご確認ください。
なお、これは全パーツに多かれ少なかれ必ず存在します。ただし、商品のモールドを潰す様なところにはサポート材痕はありません。平面、または曲面をなだらかにするだけ(パテ盛りするより削ってしまったほうが楽ですし、こちらを推奨します)ですので、根気と時間があれば作業可能と考えています。(そのため、凸モールドも若干、高めにしてあります。一緒に削って出来上がりでちょうどよいモールド高さにしてください)
なお、商品見本画像はほとんどパテ盛りしていません。キットの素の状態をなだらかにしただけです。
2022/02/26 8:00追記
・やっと、私もマチタンを入手して ★ ★ ★ ☆ ☆ にしました。背面デザインを確認しましたが許容範囲内であると判断し、本作品はこの造形のまま今後も継続して販売させていただく予定です。
2022/02/26 9:30追記
TFO6以降の商品の素材の特徴を追記します。
・素材の色はホワイトに近い(済みませんでした訂正します)明るいグレー色、不透明で、サポート材跡等の磨きもやりやすいと思います。
・TFO5以前の素材はピンバイスなどで穴あけすると固いため、穴周りの壁も巻き込んでパキパキいいながら穴が汚く空きましたが、今回以降の素材はドリル刃の切削カスがクルクル出てくるので穴もきちんと?綺麗に開けることができると思います。(1年経過しても変わらないかはこれからの検証課題です。これがOKだとこの素材で今後、問題ないかと考えています)
・今回からの素材は落とすと何とも安っぽく頼りないポソッ、カサッとした音がします。この音がこの素材が柔軟性を保持している(製作しやすい状態の)証拠と考えていて、カシャッと硬質な音がして落ちる場合は硬化が進んで割れやすい状態になっているので、慎重に製作作業を行って下さい。
・チョッキのネック部分、ありえない薄さで驚かれると思いますが、触るとグニャグニャ(ソフビみたい)していて、普通に塗装時に持つ分には折れることはありません。ただし、必要以上に曲げると折れますので注意が必要です。
2022/2/27 8:00追記 重要事項です。
・商品見本画像で右足が浮いていますが、ここは必ず2mm以上の真鍮線で接地してください。また、ドロワーズから伸びる右脚の接着面各部にも1mm以上の真鍮線で補強が必要です。これは末永く飾っていただくためで、見た目は悪くなること承知でお願いしています。
・上記の通り、素材が柔らかいため、パテ盛り、塗装の厚塗りをパーツの薄い部分については勧めません。おそらく、パーツを折り曲げたときに柔軟性の差からヒビ、割れが発生します(断言します)。ご注意ください。
こんばんは。フェアリーテイルです。
本日、Cygames,Inc.様からウマ娘プリティ―ダービーより、キングヘイロー 勝負服Ver.、マチカネタンホイザ 原案Ver.の許諾を頂けました。版権元様には感謝申し上げます。
まず最初に不具合が発覚しているTFO5で販売したキングヘイローですが、材料の光硬化レジン(ホワイト)が思ったよりも固くなってしまうようで、時間の経過とともにあまり粘りのない、破損しやすい状態になるようです。購入されたお客様にはご不便をおかけしており、申し訳なく考えております。
対応につきましては、発覚した時点でTwitterに告知をさせていただいておりますので、こちらをお読みになり破損したパーツ請求をお願いいたします。(初回のご請求はお客様のパーツ破損含めて、無償発送となっております)
この状況を重く受け止め、今回TFO6で販売するキングヘイロー、マチカネタンホイザにつきましては、光硬化レジンの材料を見直ししており、破損しにくいものを選定中です。現在、複数の素材に紫外線をめいいっぱい当てて、サポート材切り離し等、問題ないか検証し、良好な素材を商品に使用する考えです。
それでは、ここからTFO6で出展する作品とスペック等のご紹介です。
まだ未実装のウマ娘になりますが、原案Ver.として許諾を頂くことができました。
高さ21cm、価格は9,000円でアイデカール、スカート柄デカール添付を予定しています。パーツ数は約46パーツを予定していますが、すみません、まだ細部を調整中で確定していません。
素材は光硬化レジン製となっていて、余り磨きやパテ埋めをしたりする必要はございませんが、プラモデルのランナーのような無数のサポート材を切り離して、その切り離し痕を面取りする必要があります。
彼女も細かく、薄いパーツが多いため、ある意味、キングヘイローよりも製作難易度が高くなる可能性があります。もちろん今ならまだまだ間に合うので、なるべく簡単になるようパーツ分割等考えています。
やっぱ、マチタンは可愛いですね。もしかしたら、チョッキ?なしで飾るのもアリかなと考えています。後ろ髪や、後ろ姿そのものが大部分隠れてしまいますので。
ただ、その後ろ姿はほとんどでっち上げなのですが。気に入っていただけると幸いです。
TFO5に引き続き、キングヘイロー 勝負服Ver.を出展します!
上記の通り、素材を見直したもので再販いたします。高さ21cm、価格は7,000円、光硬化レジン製。アイデカール含めて40パーツになります。
今後の構想ですが、マチカネタンホイザの制作動画を作成して、3Dプリンタ出力品のガレージキット制作方法などを公開したりすると、通常レジン製ガレキとの製作上の違いが判ったりして、3Dプリンタ出力品ガレキの敷居が低くなるのかな?とか考えています。作成出来たら公開致します!!!
それでは、TFO6もキングヘイロー 勝負服Ver.、マチカネタンホイザ 原案Ver.をどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは、フェアリーテイルです。
昨日から6/4、5に開催されるTFO7の申し込みと仮申請受付が始まっておりまして、当ディーラーはTFO7への参加確定となっております。
なお、仮申請した作品については、以下の通りです。
・ウマ娘プリティーダービーより、キングヘイロー 勝負服Ver.(再販、販売数TFO5比2倍)
・同、マチカネタンホイザ 原案Ver.(TFO6が許諾いただければ再販)
・同、メイショウドトウ (新作)
・同、スマートファルコン (新作)
ファル子ちゃんについては構想は出来上がったものの、全く手についていないため、TFO7で販売できるかどうかはわかりません。。あくまでも目標ですが、頑張ります。
また、これらの作品はすべて3Dプリンタ出力品(光硬化レジン製)です。その分、安価にご提供する考えですので、購入をご検討いただけますと幸いです。
それでは、今後とも当ディーラーをよろしくお願いいたします。
こんにちは。フェアリーテイルです。
ここでは、今現在のTFO6本申請状況をお伝えしようと考えています。
まず、前回のTFO5で即完売してしまったキングヘイロー勝負服Ver.になりますが、TFO6も同数量しか販売できない状況です。(つまるところ、少ない販売数ということです)
これはTFO6の本申請期限がTFO5の開催日より早かったのが理由で、今後本申請可能なTFO7(今秋開催予定)から販売数を増やして本申請する考えです。購入できなかったお客様につきましては辛抱強く、お待ちいただけますようお願いいたします。
さてさて、ここからはTFO6で新作となる、ウマ娘プリティーダービーからマチカネタンホイザ 原案Ver.のご紹介になります。
去年のメリークリスマスサプライズとして12/24,25の2日間だけ正面画像を先に公開してましたが、今回は斜め正面画像での公開となります。
まだ微調整が続いていますがおおむね完成していて、あとはどうパーツ分割するか???といったところを悩んでいる最中です。
また、本申請許諾で心配なのは、背面デザインがよくわからないことと本申請画像でヘアピンをつけ忘れるという痛恨のミスをしてしまったので、その辺で不許諾になる可能性がありそうです。
スペックですが、高さ22cm、価格は9,000円を予定していて、パーツ数は約46パーツ。白目まで印刷されたアイデカール、スカート柄デカールが添付されます。なお、彼女も3Dプリンタ出力品(光造形レジン製)での販売となります。
それでは、許諾戴けたらになりますが、TFO6もキングヘイロー 勝負服Ver.、マチカネタンホイザ 原案Ver.をよろしくお願いいたします。
っと、ここでTFO7の宣伝もしておきます。
TFO7の新作は、ウマ娘プリティ―ダービーよりメイショウドトウちゃんを予定しています。多分、「は、わわわわわ、わ~~。私なんかがフィギュアになっても、いいんでしょうか~。」な感じになると思います。こちらもご期待下さい。
こんにちは。フェアリーテイルです。
昨日、やっとキングの塗装が終わって、TFO5商品ページの登録を終えました。現在は、生産の方を急ピッチで進めている状態です。(今回の本申請許諾が12/1だったこともあり、ブツブツ・・・)
ここでは、プレオープン前に完成見本画像やスペックなどご紹介したいと考えています。
スペックですが、商品価格は7000円。高さ21cm、パーツ数はアイデカール含めて40パーツ。白目も印刷されたアイデカールが付属します。商品は3Dプリンタ出力品(光硬化レジン製)で購入者様で塗装と組み立てが必要ですのでご注意ください。
今回、キングヘイローの商品価格は手数料が上がるということで7000円に抑えたのですが、その後のアナウンスでTFO5の手数料はこれまで通りということになって、お買い得になっていると思います。
また今後、3Dプリンタ出力品でのガレージキットは価格をどんどん抑えて出展していくつもりです。
それでは、完成見本画像をご覧ください。
今回は、肩周りのパーツが細かいため、制作には注意が必要です。この辺は取説にも書きますが、特にシャドーロールと肩紐の接着は接着剤頼みのアクロバティックなやり方です。
元絵はもっとふんぞり返っているのですが、今回の造形では心持ち顔を上げている程度に抑えています。
こっちからだと、それでもふんぞり返っているように見えますね。
あと、見てわかるかと思いますが、首に掛けているシャドーロールの肩紐と前髪の干渉具合は紙一重で、この辺が制作しづらい原因になってます。今思えば、パーツの作り方、分割を考えればもう少しだけ楽になったかと思いますが、後の祭りです。
この画像では、前髪と後ろ髪の合わせ具合がわかりますが、商品に入っているパーツのままでパテ盛りなどしなくてもこのぐらいはぴったり合いました。
このコは他のウマ娘と比べてもスラッとしていて、ウェストも細くないのでかわいいというよりも、かっこいい部類に入ると思います。あと、ちょっと某悪役令嬢の匂いがするのも同じことですね。胸も抑えめですが実はあると思います。
あと、彼女にとって尻尾の振り方にも気品が必要とのことですが、気品が現れていますかね?
彼女の髪の毛も難しかったですね。ただ、ウマ娘は勝負服を手に入れれば、360度プレビューが出来るので参考になりました。特にデフォルメの方が特徴が出ている感じです。
後ろ姿もキングはかっこいいですね。惚れ惚れします。
最後ですが、彼女はおパンツではなく、えんじ色の短パンを穿いていますのであしからず、ご了承ください。
それでは、今回のTFO5もよろしくお願いいたします。
あ、あと、TFO6はマチカネタンホイザちゃんが勝負服?原案イラストでウチのディーラーから登場します。仮申請は通っていて現在、本申請許諾待ちの状態です。こちらもご期待ください。
こんにちは、フェアリーテイルです。
本日はワンフェスオンラインですが、本ディーラーは参加しておりません。あしからずご了承ください。
本投稿は、大変遅れましたがTFO5の本申請状況をお伝えしようと考えています。
まず、先日の投稿でキングヘイローの他に何かもう一つ作るかも???なんて書いていましたが、時間的に間に合わず、TFO5はキングヘイロー勝負服Ver.のみ本申請をしています。現在のキングヘイローはこんな感じ。
いちお、ほぼほぼ出来上がっていて、現在は見えない部分の作り込みやパーツ分割などをしています。
スペックですが、高さ23cm。約43パーツ。自家製ですが、白目も印刷された瞳デカール付き。価格は7,000円を予定してます。
本当は光硬化レジン製ではなく通常のレジン製にしたかったのですが、もう開催まで2ヶ月ですし、この調子だと今回も3Dプリンタ出力品になりそうです。TFO5からは手数料が増えるらしいため、これも考えて今回は価格を抑えています。
それでは本申請が通ったら、ですが、当ディーラーのキングヘイローをよろしくお願い致します。
「ふんっ!この一流のキングを購入する権利をあなたにあげるわ。」
すみません、嘘です。買ってください。。
こんにちは、フェアリーテイルです。
本日、12/11、12の両日に開催されるトレフェス・オンライン5に参加申し込みをしました!
新作はウマ娘プリティーダービーより、キングヘイロー勝負服Ver.を予定しております。
現在、鋭意制作中ですが、おぼろげに全体像は作り終わっていて、各部バランスの見直しや気に入らないところを作り直している段階です。今後、版元様より本許諾がいただけましたら商品画像等公開予定です。
今回、この作品を製作するに当たって、相当キングヘイローに入れ込みました。少しでも雰囲気が出せるよう、頑張りたいと考えています。
なお、確定ではありませんが、もう一つ新作を出品したいと考えています。今月末が仮申請締め切りのため、それまでには決定し、結果を再投稿します。
それでは、今回もよろしくお願いいたします。